これまでにないような速さと規模で
世界が変わり始めています。
今から20年後には、きっと20年前から今を予測したよりも
はるかに想定外の世界が始まっているのだと思います。
世界の紛争はどうなっているのでしょう?
環境は?食糧は?食卓に昆虫が上がる日常になっているのでしょうか?
生成AIはここからどのような進化を遂げ、
私たちの生活にどのような影響を与えているのでしょうか?
そして、日本の少子高齢化はどこまで進み、
私たちの安心・安全と民主主義は果たして守られているのでしょうか?
何ひとつ確からしいことはありません。
こんなにも大きな時代の変化の中で、
私たちは一体何を学んだらいいのでしょうか?
誰もが通う学校という場所で、
誰もが、自分が必要だと思える学びにアクセスできること。
目的のない競争や意図のない過去の連鎖を乗り越えて、
よりよく生きるためにこそ学ぶこと。
そのためには自ら手を伸ばすこと、
常に知を更新し続けること、
矜持を持つこと。
そのような学びを日本中に、世界中に広げていきたい。
私たちはこの20年間、そう思いながら教育という活動に取り組んできました。
共に歩む仲間を求めています。
まずはお会いしてお話を聞かせてください。
教育と探求社 代表取締役社長
宮地勘司
1.新卒採用
現在は募集しておりません。
2.中途採用(正社員)
▼募集職種・職務内容
※組織拡大フェーズで将来の幹部候補を採用
①創発部(企業営業部署)・マネージャー候補
法人営業の経験を活かし、教育や次世代貢献を目的としたプログラムの企画立案、法人営業、
営業チームのマネジメントおよびプロジェクトの推進を担っていただきます。
弊社の教育プログラムの特性上、業界に関わらず、ESG経営やサステナビリティ、
次世代育成に関心の高い未来志向の企業と関わることが可能です。
新規プロジェクトを含め、新しいアイディアを試せる機会が多い部門です。
発案から営業、開発フェーズ、運営まで、全体感を持ってプロジェクト推進に関わることができます。
【歓迎要件】
・マネジャー・プロジェクトリーダー経験あり
・クラウドシステムを使っての業務経験があれば優遇
②東日本学校部・マネージャー候補
学校コーディネーターとして、東日本エリアの先生を中心にサポートし探究学習を広める活動を行います。
「クエストエデュケーション」をはじめとする、弊社教育コンテンツの学校への普及拡大、
教育活動のサポートを行っていただきます。
【具体的な仕事内容】
・東日本エリアの中学、高校に向けた探究学習プログラム「クエストエデュケーション」の導入支援として、
先生向け研修の実施や授業運営のコンサルティング
・「クエストエデュケーション」の協力企業と導入校に向けたセミナーやイベントの企画、運営
・1800人以上が集まる「クエストカップ全国大会」の企画、運営
・将来的には、東日本エリアに所在する教育機関・教育事業者やパートナースタッフ、
社内の事業メンバーとの円滑で効果的なコミュニケーションを通した、様々な施策の企画・実行
※将来的に経営幹部やエリアマネージャーを担っていただく可能性もあります
【歓迎要件】
・法人営業、営業企画、コンサルティングのいずれかの実務経験
・キャリア教育コーディネーター、教育現場のいずれかの実務経験
・カウンセリング、コーチングの実務経験があれば優遇
③福岡営業所・マネージャー候補
学校コーディネーターとして、九州エリアの先生を中心にサポートし探究学習を広める活動を行います。
「クエストエデュケーション」をはじめとする、弊社教育コンテンツの学校への普及拡大、
教育活動のサポートを行っていただきます。
将来的に九州地方に移住して勤務できる方を探しています。
【具体的な仕事内容】
・九州エリアの中学、高校に向けた探究学習プログラム「クエストエデュケーション」の導入支援として、
先生向け研修の実施や授業運営のコンサルティング
・「クエストエデュケーション」の協力企業と導入校に向けたセミナーやイベントの企画、運営
・1800人以上が集まる「クエストカップ全国大会」の企画、運営
・将来的には、九州エリアに所在する教育機関・教育事業者やパートナースタッフ、
社内の事業メンバーとの円滑で効果的なコミュニケーションを通した、様々な施策の企画・実行
※将来的に経営幹部やエリアマネージャーを担っていただく可能性もあります
【必須要件】
・2年目以降、九州地域へ移住し、勤務できる方
【歓迎要件】
・法人営業、営業企画、コンサルティングのいずれかの実務経験
・キャリア教育コーディネーター、教育現場のいずれかの実務経験
・カウンセリング、コーチングの実務経験があれば優遇
④大阪営業所・マネージャー候補
学校コーディネーターとして、関西エリアの先生を中心にサポートし探究学習を広める活動を行います。
「クエストエデュケーション」をはじめとする、弊社教育コンテンツの学校への普及拡大、
教育活動のサポートを行っていただきます。
現在近畿地方在住または、将来的に移住して勤務できる方を探しています。
【具体的な仕事内容】
・関西エリアの中学、高校に向けた探究学習プログラム「クエストエデュケーション」の導入支援として、
先生向け研修の実施や授業運営のコンサルティング
・「クエストエデュケーション」の協力企業と導入校に向けたセミナーやイベントの企画、運営
・1800人以上が集まる「クエストカップ全国大会」の企画、運営
・将来的には、関西エリアに所在する教育機関・教育事業者やパートナースタッフ、
社内の事業メンバーとの円滑で効果的なコミュニケーションを通した、様々な施策の企画・実行
※将来的に経営幹部やエリアマネージャーを担っていただく可能性もあります
【必須要件】
・近畿地方に在住または、移住し、勤務できる方
【歓迎要件】
・法人営業、営業企画、コンサルティングのいずれかの実務経験
・キャリア教育コーディネーター、教育現場のいずれかの実務経験
・カウンセリング、コーチングの実務経験があれば優遇
⑤推進部・広報担当
企業・事業ブランディングを推進するための社外への情報発信を担っていただきます。
各事業における取り組みやサービスのPR・広報活動を通じて、
企業価値向上や新たなパートナーシップの機会創出に取り組みます。
【具体的な仕事内容】
・広報戦略の立案、コミュニケーションプランニングとその実行
【歓迎要件】
・マーケティングもしくはPRの経験
・プロジェクトマネジメントの経験
⑥財務経理部・サブマネージャー候補
経理・財務全般の業務を担っていただきます。
計画性、正確性はもちろんですが、法令遵守の上で、柔軟対応ができるコミュニケーション力を求めます。
入社当初は経理実務を担っていただきますが、経験・能力に応じて仕事の幅を広げていただけるポジションです。
【具体的な仕事内容】
・月次/四半期/確定決算業務
・全社予算策定・予算進捗会議運営
・経理業務の生産性向上のための企画立案・施策推進
【歓迎要件】
・簿記2級程度の会計知識を有する方
・3年以上の事業会社での経理実務経験があれば優遇
▼中途採用(正社員) 募集概要
【募集人数】
・各職種とも、若干名
【応募資格】
・学歴年齢不問、社会人経験3年以上
・弊社の企業理念「自分らしく、生きる。」に共感していただける方
・基本的なPCスキル(メール、Word、Excel、PowerPoint)
【条件待遇】
・雇用形態:正社員(入社半年の試用期間は契約社員)
・勤務地:本社(東京・市ヶ谷)
※③は2年目以降より、福岡営業所(福岡市)
※④は大阪営業所(大阪市)
*サテライト勤務制度(原則、入社6ヶ月経過後より適用)
・勤務時間: 9:00~18:00 (うち休憩時間:60分)
・休日:週休2日制(土日にイベントなどで出勤の場合は代休あり)、
祝日、GW、夏季休日、年末年始休日、有給休暇、誕生日休暇等特別休暇あり
・給与待遇:スキル・経験に応じて相談
・諸手当・保険:各種保険完備、出張手当あり
・通勤手当:支給あり
・その他:リモートワーク奨励、育休取得実績あり(男性、女性)など、
個人のライフスタイルに合わせた働きやすい環境です
※「第18回テレワーク推進賞【奨励賞】」を受賞いたしました。
※「第2回ワークストーリーアワード【ナラティブ・オーガニゼーション賞】」を受賞いたしました。
業務委託
▼募集職種・職務内容
①エリアコーディネーター
学校コーディネーターとして業務委託で、さいたま市(埼玉県)の先生を中心にサポートし、
探求教育を広める活動を行います。
「クエストエデュケーション」をはじめとする、教育と探求社の教育コンテンツの学校への普及拡大、教育活動のサポートを行っていただきます。
【具体的な仕事内容】
・さいたま市を中心とする埼玉県内の中学、高校に向けた探究学習プログラム
「クエストエデュケーション」の導入支援として、先生向け研修の実施や授業運営のコンサルティング
・「クエストエデュケーション」の協力企業と導入学校に向けたセミナーやイベントの企画、運営
・1800人以上が集まる「クエストカップ全国大会」の企画、運営
▼業務委託 募集概要
【募集人数】
・1名
【応募資格】
・学歴・年齢不問。社会人経験3年以上。
・埼玉県(さいたま市)の学校及び企業に訪問できる方
・弊社の企業理念「自分らしく、生きる。」に共感できる方
・基本的なPCスキル(メール、Word、Excel、Powerpoint)
【歓迎要件】
・法人営業、営業企画、コンサルティングのいずれかの実務経験
・キャリア教育コーディネーター、教育現場のいずれかの実務経験
・カウンセリング、コーチングの実務経験があれば優遇
【条件待遇】
・雇用形態:業務委託
※半年間は、複数回の業務ガイダンス、及び研修があります。
※学校への訪問は担当していただく学校数によって要相談
※定期での定例会議があります。
・勤務地:本社(東京・市ヶ谷)
*リモート勤務可能です。
・給与待遇:スキル・経験に応じて要相談
・業務交通費:支給あり
※「第18回テレワーク推進賞【奨励賞】」を受賞いたしました。
※「第2回ワークストーリーアワード【ナラティブ・オーガニゼーション賞】」を受賞いたしました。
採用担当宛(saiyo@eduq.jp)に希望職種を明記の上、以下書類4点をお送りください。
・履歴書
・職務経歴書
・志望動機書
・エッセイ「私と教育」(A4用紙1枚程度、形式自由)
※提出された書類は返却しませんので、予めご了承ください。
[募集期限:随時]
※各ポジション充足次第終了いたします。
・書類審査
・面接(3回程度)
※個人に合わせた選考フローにて実施します。
・「企業と学校」「社会と学校」を繋ぐ学びの実践に貢献したい人。
・開かれた心、開かれた思考を持って、人間の成長に貢献したい人。
・教育が、格差の再生産システムとしてではなく、個人がより良く生きることを後押しするシステムとして機能する社会を実現したい人。
・教師になるのもいいけど、もっとドラスティックに教育改革に取り組みたいと考えている人。
・教育関係の経験はないが、この募集を見てピンときた人。
※事前に「クエストカップ全国大会」の動画を視聴いただくことをお勧めいたします。
※参考として代表取締役 宮地の著書「探求のススメ」を読んでいただくと
より事業のイメージをお持ちいただけるかと思います。
〒102-0081
東京都千代田区四番町4-9 東越伯鷹ビル 6F
Email: saiyo@eduq.jp(採用担当者) 宛