【プレスリリース】高校生を対象とした起業家養成プログラムを2023年度運営。東京都高校生起業家養成プログラム「起業スタートダッシュ」第3期スタート ~キックオフイベントおよび育成講座の募集を6月22日より開始~
すべての人びとが ”自分らしく、生きる。” 力を育む探究学習・研修プログラムを開発・提供する、株式会社教育と探求社(本社:東京都千代田区、代表取締役:宮地 勘司、以下「教育と探求社」)は、東京都主催の高校生起業家養成プログラム「起業スタートダッシュ」第3期の運営業務の委託を受けることが決定しました。
プログラム開始にあたり、高校生の中にある「起業家精神」を触発する対話型のキックオフイベントと、起業に役立つ知識やスキルを習得するための育成講座を開催。6月22日(木)より参加者の募集を開始します。また、同日より、学校向けの探究型アントレプレナーシップ教育教材を制作し、無償でご提供しております。授業での導入をご希望の先生方は、この機会にお申込みください。
高校生起業家養成プログラムとは
東京都が起業家の裾野をこれまで以上に拡げていくために推進している高校生を対象とした養成プログラム。将来的に起業を目指す高校生などを発掘するとともに、起業の意向を持つ高校生など向けに知識やスキルの習得、起業家精神の醸成に寄与するプログラムを提供します。
▼東京都 起業家養成プログラム「起業スタートダッシュ」 https://kstartdash.metro.tokyo.lg.jp/
キックオフイベント
【日時】
2023年8月22日(火曜日)14時00分~17時00分
【場所】
品川 ザ・グランドホール(品川グランドセントラルタワー3階)
【主な内容】
1.主催者挨拶(小池百合子都知事によるビデオメッセージ)
2.起業家のパネルディスカッション 「人はなぜ起業するのか」
楽天グループ 常務執行役員CWO 小林正忠氏 ほか起業家4名
3.起業家と高校生によるワークショップ「もしも起業家になるとしたら」
4.プログラム概要・今後のスケジュール説明等
【参加対象】
高等学校、高等専門学校または高等専修学校に在籍している方
【参加費】
無料(交通費、通信費などは参加者負担)
【申込方法】
公式サイトをご覧ください。(事前申込制)
https://kstartdash.metro.tokyo.lg.jp/event/
【定員】
200名程度
【申込締切】
2023年8月18日(金曜日)まで ※定員に達し次第、申込を終了。
【オンライン配信】
保護者・学校関係者など、イベントの視聴を希望される方向けに、YouTube配信を予定しています。視聴方法は、公式サイトでご確認ください。(配信は2.パネルディスカッションまでです。)
育成講座
【実施方法】
ハイブリッド開催(オフライン・オンライン) 事前申込制
【参加対象】
・高等学校、高等専門学校または高等専修学校に在籍し、都内在住の方
・都内の高等学校、高等専門学校または高等専修学校に在籍している方
【参加費】
無料(交通費・通信費等は参加者負担)
【詳細・申込方法】
公式サイトよりお申込みください。
https://kstartdash.metro.tokyo.lg.jp/training/
※詳細は公式サイトで各回の詳細をご確認ください。内容は変更になる場合があります。
探究型アントレプレナーシップ教育「アントレプレナーズ」
本プログラムを推進していくにあたり、高校の授業として実施できる探究型アントレプレナーシップ教育プログラムを開発しました。高校生の興味・関心を触発し、生徒同士による対話や発表、振り返りなどを通じて学び合い、価値観や生き方・在り方に気づくプログラムです。「起業」という選択肢が増えるだけでなく、進路選択に欠かせない、自分が大切にしたい価値観について考えるきっかけを提供します。
【対象】
東京都内の高等学校、高等専門学校又は高等専修学校 30校程度を予定(先着順)
【教材の内容】
時間:1コマ(50分)
環境:普通教室 (教材動画視聴のため生徒1人1台のタブレット端末やPC、ヘッドフォン等を推奨)
教材:動画、カードゲーム、ワークシート、進行スライド、指導ガイド
【申込】
公式サイトよりお申込みください。
https://www.kstartdash.metro.tokyo.lg.jp/class/
※参考:本件に関する東京都産業労働局のプレスリリース
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/06/22/14.html
<本件に関するお問い合わせ先>
起業スタートダッシュ事務局(教育と探求社内)
平日10時~17時
電話:03-6685-5110
mail:info.tokyo@eduq.jp
<取材に関するお問い合わせ先>
広報担当:press@eduq.jp