メディア掲載
この度、アクティブラーニングや課題解決型学習(Project-Based Learning)、反転学習など、生徒の自主性を引き出す学習方法が様々あるなかで、学校現場では、どのように授業のなかに取り入れているのか、生徒の 自主性を引き出す授業を実施されている先生をお招きして、実例報告・ワークショップを開催いたします。 先生方の日頃の授業づくりの一助となれば、幸いです。 関東・開催の2会場で開催いたしまます。 ———————————————————————————- <関東開催> ...
2015年10月22日
次の学習指導要領で注目されている「アクティブ・ラーニング」。 今、ますます課題発見と解決に向けて主体的・協働的に生徒が学ぶ学習に対する関心が高まっています。 ただ、実際の学校現場からは、 「どうやったら良いか分からない」 「やってはいるものの、正しいのかが不安」 「他校の先生の事例を学ぶ機会がない」 と言った声が多く聞かれます。 少しでも早く、何かしら先生方のお役に立てることが出来ないかを考え、この度、10月20日(火)に『生徒が主体的になる授業づくり』勉強会を開催すること...
2015年10月22日
【プレスリリース】「Quest Career in HaNoi 2015」
株式会社教育と探求社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:宮地 勘司)は、2015年11月15日(日)にベトナム・ハノイにて初の海外イベントを開催いたします。 近 年活発化している日本企業の東南アジア進出。 現地での日本企業の印象は良いと一般的にいわれていますが、 現地の人々が日本企業に直接触れる機会はあまりなく、 実態についての理解は進んでいるとは言えません。 また、日本企業も優秀な現地の若者を採用したいという思いはあるものの、事前に理解し合う機会も多くはありません...
2015年10月21日
新規事業など
お問い合わせ
この文字はダミーです。
この文ミーです。
この文字はダミーです。