2019年09月03日

「教育と探求」Vol.97 2019/8/12 受容による成長

おはようございます。
教育探求社の宮地です。

先日、映画「スタートアップガールズ」の
先行上映会に行ってきました。

スタートアップ呼ばれる
革新的な新事業立ち上げのプロセスを、
実在する女性起業家をモデルに
物語して描いたものです。

多くの本物の起業家たちからアドバイスをもらったいう
この作品のリアリティは
じわじわ胸に迫るものがあり、

気がつけばずっ涙を滲ませながら観ていました。
(も涙腺はかなり弱いのですが)

ピンクのヘアーに独特のファッション、
行動もエキセントリックで、感情も不安定。

でも、その発想力、集中力、突破力はすさまじい
若き女性起業家

彼女を支える安定志向で
堅実なビジネスパートナー。

何もかも真逆な二人が激しくぶつかり合い、
互いに自らの感情を爆発させながらも
スタートアップを通じて共に成長していく。

映画を見終わった後は正直、
どうして自分がそこまで感動したのか
あまりよくわかりませんでしたが
時間がたつにつれて少し整理されてきました。

つは、そんな風にしか生きられない人間の悲哀
同時にその圧倒的な豊かさを感じられたこ

人はそっちに行ってはいけないいくら言われても、
どうしてもやめられない性(さが)のようなものがあります。

それはもうあまりにやるせなくて、
笑ってしまうほどです。

「自分らしく、生きる」を理念に掲げる会社の
代表しては、深く共感してしまいます。

二つ目は、「成長」いうこについてです。

そんなにも圧倒的に異なる個性を持って生まれ、
その個性を体験により着実に強化してきた二人が、

自分は全く異なる個性を一旦受け入れるこ
自分自身を変容させ、
成長するこができるいう点です。

異質なものを受け入れるのはだれにっても
厳しいものです。できれば避けたい。

同じ価値観だけで固まる「島宇宙」化傾向が強い
現代の若者たちにっては、なおさらのこです。

しかし、そこを乗り越え
異質なものを自らに取り込んだき、
圧倒的な成長が起こります。

それは、何かの知識やスキルを得たいう
次元の成長は異なる、
世界観、人間観の変容、
いわばOSのアップデイトのようなこ思います。

そのこが見事に描かれていた思います。

「スタートアップ」は、
既存の価値観や古い仕組みを壊しながら
急速な成長を遂げる革新的な事業を立ち上げるこです。

北欧の国には、スモールビジネスをスタートできる力を
身につけるこ
義務教育の目標にしているころがある聞いたこがあります。

スタートアップは、社会を変えるだけではなく、
人間の成長を促進する
格好の教材なのかもしれません。

教育探求
宮地勘司

□■■□■■□■■□

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教育探求社からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)2020年卒新卒採用エントリー受付中!
教育探求社では、来年度に向けて新卒採用を行ってます。

・個人がより良く生きるこを後押しする教育を実現したい人。
・「企業学校」「社会学校」を繋ぐ学びの実践に貢献したい人
教育関係の経験はないが、この募集を見てピンきた人。

▼詳細はこちらのページをご覧ください。
http://eduq.jp/recruit/

▼Wantedlyでも募集しています。ぜひ「応援」をお願いします!
https://www.wantedly.com/projects/324572

周りに関心のありそうな方をご存知でしたら、
お知らせいただけます幸いです。

(2)夏休みの親子自然体験プログラム「水のまちのふしぎ物語」参加者募集中!

8-22(木)~8-25(日)、滋賀県甲良町にて
教育探求社が八千代エンジニヤリング共同開発した、
夏休みの親子自然体験プログラムが行われます!

滋賀県甲良町の自然を舞台に、
子どもたちが映画監督なってショートムービーを制作するプログラム。
参加者家族を募集中です!

▼詳細・お申込みはこちらから
https://iko-yo.net/events/181698

(3)イベント登壇のお知らせ(8/29 18:00~ 日本橋)
代表取締役社長の宮地が先日寄稿した一橋ビジネスレビューの
スタディ・セッションに登壇いたします。

教育改革のニューウェーブ」で寄稿された皆様が一堂に会し、
教育にまつわる様々なテーマを展開します。

ぜひ、奮ってご参加ください!

▼開催概要・申し込みはこちら
https://www.b-forum.net/event/jp1069jhbi/

▼関連記事(寄稿記事の冒頭もご覧いただけます)
http://eduq.jp/hitotsubashi_businessreview/



© Educa & Quest. All rights reserved.