2015年12月08日
おはようございます。
教育と探求社の宮地です。
去る11月15日(日)、教育と探求社として初の
海外イベント「Quest Career in HaNoi 2015」を
開催しました。
H.I.S.、クレディセゾン、大和ハウス、LIXILの
企業人講師が、日本に関心の高いベトナムの学生に
授業を行い、後半では、各企業から出された課題に
チームで取り組み、プレゼンテーションを行うものです。
経済成長著しいベトナムにおいて、将来に夢を持つ
若者たちに、働くことや企業活動のダイナミズムを
伝えることで、彼らのさらなる成長を支援すること。
そして、日本企業の現地での採用活動や事業展開の
基盤づくりをサポートし、日越双方の経済発展に
貢献することがこのプロジェクトの目的です。
当日は、会場となるタンロン大学に、ハノイ貿易大学
ハノイ工科大学、その他、様々な大学や日本語学校から
約300人の学生たちが集まってくれました。
目を輝かせながら熱心に授業を聞き、企業からの課題を
受け取った後は、活発なディスカッションが展開されます。
企業の講師や担当者をつかまえては話し込む学生。
ノートPCでガンガン検索をかけ、得た情報をすぐに
仲間に共有する学生。模造紙を広げ、アイディアをまとめ、
あっという間にスライドをつくり上げていく
そのエネルギーは圧巻でした。
そして最後は、自分たちが考えたオリジナルの企画を
日本語でプレゼンテーションです。
どのチームも、プレゼンの内容、日本語のうまさ、
伝え方の巧みさは事前の予想を遙かに上回るものでした。
しかし、彼らのアウトプットのすばらしさよりも、
私の心を捉えたのは、交流会で彼らに質問をしたときの
彼らの答えでした。
「今日はどうだった?」「何が面白かった?」
そう聞くと、以下のような答えが返ってきました。
「自分たちが考えたことをみなで話し合い、ひとつの
アイディアにまとめること、そしてそれを人に伝えることは、
ほんとうに面白い。はじめてやったけど、めちゃくちゃ
楽しかった!!」
何人もの学生に聞きましたが、どの学生も表現こそ
違えども、同じ内容の答えを、顔を輝かせながら
次々に伝えてくれました。
今回のイベントを実施できたことの喜びが
溢れた出した瞬間でした。そして、私たちが10年かけて
探求し、つくりあげてきた、このような学び方の価値が、
如何に普遍的なものであるか、あらためて気づかされました。
教育には発展段階があって、読み書きそろばん、
知識教育があって、基礎学力が高まり、
その後にはじめて正解のない探求型の学びに意識が開く。
私は、これまでそのように考えていました。
しかし、現実は違いました。
探求型の学びに、教育のステージは関係ないのです。
「自分の考えを述べ、仲間と語り合い、
意見やアイディアをまとめ上げ、
それを他者に向けて発信すること」
これは、人間だれもが、自らの深い部分に持っている
普遍的な喜びなのだと思いました。
もっと深く、もっと楽しく、ひとりでも多くの若者たちに、
老若男女に、探求の喜びとその価値を伝えなければならない。
この会社の使命の大きさをあらためて胸に刻んだ日でした。
教育と探求社
宮地勘司
□■■□■■□■■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教育と探求社からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)当社Webサイトがリニューアルしました!
この度、11月26日に弊社が創立11周年を迎えたのを機に、
Webサイトを全面リニューアルいたしました。
次の10年に向け、さらなる教育の発展と、
豊かで幸福な社会の構築に貢献していきたいと考えております。
引き続き、みなさまの厚いご支援とご指導を賜りますよう
何とぞよろしくお願い申し上げます。
(2)「クエストカップ2016 全国大会」公式サイトがプレオープンしました!
来年2月20日(土)と21日(日)に開催する、
「クエストカップ2016 全国大会」の公式サイトがプレオープンしました。
一般参観(無料)の申し込みも開始しましたので、奮ってお申込みください。
[クエストカップ2016 プレサイト]
http://questcup.jp/2016/
[一般参観の申込み]
・企業プレゼンテーション部門(2/20開催)
http://eventregist.com/e/questcup2016CA
・人物ドキュメンタリー部門・自分史部門(2/21開催)
https://eventregist.com/e/questcup2016RM
(3)日本元気塾×教育と探求社 共催企画『みんなの学校』上映会を開催します!
以前よりメルマガにてお知らせしております、
ドキュメンタリー映画『みんなの学校』上映会を12月22日(火)に開催します。
席に限りがございますので、是非、お早めにお申し込みください。
日時:2015年12月22日 (火) 19:00~22:00
会場:アカデミーヒルズ(港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー49階)
定員:300名
受講料:2000円
★詳細・申込はこちら
http://www.academyhills.com/school/detail/tqe2it00000rlv5a.html
(4)「Quest Career in HaNoi 2015」開催報告
去る11月15日にベトナム・ハノイで初めて開催した、「Quest Career in HaNoi 2015」。
日本企業へのプレゼンテーションでグランプリを獲得したハノイ大学チームが
来年2月20日開催の「クエストカップ2016」の参加に向け、来日することが決定しました!
詳しくはこちら
http://eduq.jp/eduq_news/quest-career-in-hanoi-2015/
(5)メディア掲載のお知らせ
「Quest Career in HaNoi」に関し、おかげさまで
日越の多数のメディアにて取り上げていただきました。
[記事]
Vietnam+(ベトナム語)
http://www.vietnamplus.vn/co-hoi-di-thuc-tap-tai-nhat-ban-cho-sinh-vien-viet-nam/353136.vnp
Xaluan(ベトナム語)
http://www.xaluan.com/modules.php?name=News&file=article&sid=1304329
Edtech Media(日本語)
http://edtech-media.com/2015/12/01/quest/
[動画]
VTVニュース(ベトナム語)
https://youtu.be/-TpNNQH27Vs
Vietnam News Agency (英語。9:30~)
http://en.vietnamplus.vn/vna-news-bulletin-nov-16-2015/84831.vnp
VTV「Japan Link」(日本語。16:34~)
https://youtu.be/QhJALR-5FPw
(6)年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、弊社は下記の通り休業させて頂きます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦頂けますと幸いです。
今年一年お世話になりまして、大変感謝申し上げますとともに、
皆様のご多幸をお祈りいたします。
<年末年始休業日>
2015年12月26日(土)~2016年1月5日(火)
※2016年1月6日(水)より平常通り営業させて頂きます。