NEWS

【お知らせ】「クエストエデュケーション(2021年度版)」の提供開始

【お知らせ】「クエストエデュケーション(2022年度版)」の提供を開始いたします

4月1日より、探究学習プログラム「クエストエデュケーション」2022年度版の提供を開始いたしました。 今年度は全国37都道府県約300校約5万7000名の生徒の皆さんに「クエストエデュケーション」を提供させていただくことになりました。 社会の激しい変化やテクノロジーの進化を背景に、これまでの知識注入型教育から、子どもたちが主体的に考え、行動し、課題や答えを見つけるアクティブラーニングや...

2022年05月17日

続きを読む

【お知らせ】大阪営業所を開設いたします

教育と探求社は5月2日、大阪営業所(大阪市北区)を開設する運びとなりました。 弊社は現代表の宮地勘司が日本経済新聞社より独立し、2004年に東京都中央区東日本橋で創業、「現実社会を教室に」をテーマに、中高生向けの教育事業を開始いたしました。探究学習プログラム「クエストエデュケーション」を独自に開発、より多くの中高生に届く教育を目指し、事業を拡大してまいりました。 「クエストエデュケーシ...

2022年05月02日

続きを読む

【プレスリリース】「やりたい」のその先を作ろう。高校生の社会実装支援プロジェクト「MIRAIB.(ミライブ)」参加校募集スタート!

日本最大級の探究学習の祭典「クエストカップ」を手がける教育と探求社による高校生の社会実装支援プロジェクト「MIRAIB.」(ミライブ)。「やりたい」をカタチにしたい全国の高校生と、ビジネス経験豊富なプロフェッショナルが集まる「部活動」です。5月の開始を前に、参加校の募集を始めます。奮ってご参加ください! 【MIRAIB.とは】 教育と探求社のメンバーは、ステキな「やりたい」を持つ生徒たちに...

2022年04月25日

続きを読む

【プレスリリース】“職場体験”を探求的な学びにアップデート。新教材「ジョブトライアル」試験導入校の募集のお知らせ

教育と探求社は本日4月1日、職場体験を探求的な学びにアップデートする新教材「ジョブトライアル」の提供を開始いたします。現場の声を教材に反映させていくため、「ジョブトライアル」の試験導入にご協力いただける中学校10校を募集いたします。教材は無償でご提供し、実施後の教材評価などでご協力いただきます。   ■「ジョブトライアル」とは 「ジョブトライアル」は、職場体験を「探求型...

2022年04月01日

続きを読む

【プレスリリース】審査結果 クエストカップ2022全国大会、各部門の受賞チーム決定

日本最大級の探究学習プログラム「クエストエデュケーション」に取り組んだ生徒たちが、この1年の成果を発表する「クエストカップ2022全国大会」。2月19日から始まった今大会は26日、全部門の発表、審査が終わりました。審査の結果、グランプリ、準グランプリなどの受賞チームは次のチームに決まりました。 受賞チームや審査委員長のコメントは、大会サイトのニュース一覧から各部門の審査結果をご覧ください。 ...

2022年03月31日

続きを読む

【プレスリリース】クエストカップ2022 起業家部門「スモールスタート」に3大学が協賛。各校教員が審査「ブラックスワン賞」のご紹介

全国の中高生4098チームが参加する日本最大級の探究学習の祭典「クエストカップ2022全国大会」の起業家部門「スモールスタート」。前大会に引き続き、デジタルハリウッド大学 、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 、 桃山学院大学の3大学にご協賛いただくことになりました。各校教員が独自の視点で審査する「ブラックスワン賞」が、3チームに授与されます。 2月20日開催の起業家部門「スモール...

2022年02月18日

続きを読む

【プレスリリース】過去最大4098チームが応募。探究学習の祭典「クエストカップ2022 全国大会」、261チームが出場決定!

発表はYouTube Liveで完全配信。「みんなの学校」初代校長・木村泰子さん、Zアカデミア学長・伊藤 羊一さん、カタリバ代表・今村 久美さんら総勢32人の審査委員が参加   学校現場で急速に広がる「探究学習」。 日本最大級の探究学習プログラム「クエストエデュケーション」に取り組んだ生徒たちが、この1年の成果を発表する「クエストカップ全国大会 2022」が、2月19日〜27日...

2022年02月01日

続きを読む

no image

【1月20日更新】新型コロナウイルス感染症に関する当社対応について

当社は、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、社員の安全確保と社外への感染被害抑止のため「原則在宅勤務」および、研修・商談・打ち合わせのオンラインへの切り替えを行ってまいりました。 2022年1月19日(水)、首都圏を含む13都県に1月21日から2月13日までまん延防止等重点措置が追加適用されることが発表されました。弊社では引き続き、任意での「在宅勤務」措置を継続し、出張や研修・商談・イベン...

2022年01月20日

続きを読む

【プレスリリース】<日本最大級> 中高生5万6千人が取り組む探究学習の祭典「クエストカップ2022 全国大会」 2月開催決定。社会とダイナミックに連動し、正解のない問いに挑んだ集大成がここに!

<クエストカップ2022の開催決定のお知らせ> 新学習指導要領において注目を集める「探究学習」。 教育と探求社が提供する日本最大規模の探究学習プログラム「クエストエデュケーション」は2005年に提供を開始し、これまでのべ1,700校で約29万人が学んできました。現在、全国の294校で導入され、5万6千人の中高生が取り組んでいます。 その集大成として、自らの探究の成果を社会に向けて...

2022年01月11日

続きを読む

【年始のご挨拶】

みなさん、あけましておめでとうございます。 教育と探求社 代表取締役社長 宮地勘司です。 昨年中も大変お世話になりました。 教育と探求社は、昨年11月に無事17周年を迎え、いま、18年目の年を生きています。   これまでに何度も大病や怪我を患いましたが、みなさんの大きな愛情に支えられてここまで歩いてくることができました。心より感謝しています。 ...

2022年01月07日

続きを読む

© Educa & Quest. All rights reserved.